足に悩む理由は足を甘やかしているから?

血流を良くし

冷え・むくみ・こりのない体になる!

 

セルフリフレクソロジスト

菊池晴美です

 

 

本日は足に悩む理由を

考えてみましょう。

 

悩みとしては

・足が疲れる

・足がむくむ

・足が太い

外反母趾

・O脚

  などなど

f:id:reflexology-rion:20180705085249j:plain

 

大きな理由のひとつは

もともと足に備わっていた

能力を使わなくなった

からだと思います。

 

例えば

『ぞうり』や『わらじ』、

『下駄』を履いていた時代。

 

道路の状態は

今のように舗装されている

わけでもなく、

石もごろごろ。

 

できるだけ歩きやすい

道を選び、

唯一頼りになる足を

守ることを常に考えて

いたことと思います。

 

自分で歩くことが

唯一の移動手段だった時代。

歩けないことは

死活問題。

f:id:reflexology-rion:20180623222630j:plain


 

生活に支障が出るので

『足』の重要度は

いまよりずっと高く、

その分意識も高かったはずです。

 

 

今現代はどうでしょう?

 

靴に関しては

下駄やぞうりに比べて

足を覆い、素材もやわらかい。

 

靴が足を守ってくれるのは

当たり前です。

 

自転車や車

バス、電車

移動手段も様々あります。

 

ほとんど歩かず、

小学生でさえも

5000歩いかないそうです。

 

昔にくらべると

足の重要度が低くなるのも

分かりますね。

 

f:id:reflexology-rion:20180623220137j:plain

でもそれは

これからケアしていくと

どんどん変わっていきます。

 

日本人の平均寿命は世界一。

でも足で歩いて

元気に過ごせる健康寿命

平均10年以上短いそうです。

 

今から足に必要な

ケアを行っていくことで

この健康寿命延ばしませんか?

 

これから先

今は赤ちゃんのわが子が成人し、

自分がおばあちゃんとなった時

 

介護してもらい

お子さんに負担をかけたいですか?

もしかしたら

お孫さんに負担がいくかも。

 

自分で足をケアすることにより

体全体が元気になり、

いくつになっても元気で歩ける。

自分で何でも出来る!

 

f:id:reflexology-rion:20180930162507j:plain

どちらがいいですか?

 

人生100年時代です。

産後といっても

10代、20代、30代、40代と

世代はバラバラでしょうが、

今からケアをして遅いことはありません。

 

でも

一日でも早く知っておいて

損はないと思います。

 

一度きちんと覚えれば

一生ものです。

お子さんにも、ご主人にも

ご両親にもケアができます。

 

 

体験会では

自分の足を自ら触って観察して

ケアの方法をお伝えしています。

 

10月以降も

定期的に行う予定ですので

少しでも興味があれば

ご参加いただきたいです♪

 

お楽しみに!!

肩こりケアで姿勢の改善!?血圧まで安定!!

血流を良くし

冷え・むくみ・コリのない体になる!!

 

セルフリフレクソロジスト

菊池晴美です

 

 

27日はセルフリフレクソロジーの講座でした。

体験会後にもっと知りたいということで

開催しているものです♪

 

最初から色々知りたいという方には

個別相談も可能ですが、

まずは体験会にお越しくださいね。

 

9月の体験会は終わりですが、

10月もこんな内容でやります↓

 

www.sunnnyday.info

 

 

今回の講座は首や肩のこりについてでした。

産後って抱っこや授乳で

バキバキだったりするんです。

 

でも自分ではケアできない。。。

と思っていませんか?

 

リフレクソロジーなら可能です!!

 

簡単にやる場合は

親指と指の付け根のケアなのですが、

まずは親指を大きく左右に10回ずつ回します。

 

f:id:reflexology-rion:20180825060750j:plain

そして指の付け根をマッサージ。

 

f:id:reflexology-rion:20180824070734j:plain

これだけ。

これなら1分ほどでできます。

ブログではここまで。

あとは講座でお伝えします。

 

 

講座なので

他の部分もプラスして

更に効果のある方法をお伝えしました!!

 

 

実技では

それをやるだけで

体がポカポカ♪

してくるんですよ!!

 

また、このコリのケア。

首や肩のコリが楽になるだけではなく、

血圧が安定したり

足の親指をしっかりと

使って立つ・歩くことができるように!

 

それにより姿勢がよくなって

同時に人と接するのが楽になり、

素直に気持ちを表現できるようになります。

 

すごいですよね。

足のケアでここまでできるようになるなんて。

 

しかもやることは本当に

親指を含めた3分のケアだけです。

 

角質がある場合は角質のケアも忘れずに!

 

 

他にも足のケアで

様々な効果が期待できます。

 

私に必要なダイエット。。。

これは自分の体で研究&実験中です。

時間はかかりますが乞うご期待!笑

 

9月も残すところ3日。

10月も体験会開催を考えております!!

 

f:id:reflexology-rion:20180928095450j:plain

午前中を考えていますので

告知をお楽しみに♪

 

 

普段感じる小さな不調を改善し、

明るい未来を創れるのが

セルフリフレクソロジーなのです。


産後ママの不調が改善すると…

赤ちゃんとの毎日も笑顔が溢れ、

パパとも笑顔になり会話も増えていくのです。

 

産後ママに明るい未来を創ることで

そのご家族だけでなく

周りの方々皆さんが笑顔になり、

明るい世界になっていくのです。
 そんな世界を創っていきたいのです

セルフケアって?なぜ必要?

血流を良くし冷え・むくみ・こりのない体になる!!

 

セルフリフレクソロジスト 

菊池晴美です

 

 

 


今日はセルフケアについてかんがえてみましょう♪

 

f:id:reflexology-rion:20180810235931j:plain

 

セルフケアとは…

見逃しがちな不快な症状を

こまめにリセットするのがセルフケアです!

 

 

例えば、重要な任務の仕事をした後

あるいは子供の運動会の参加など

分かりやすい『大きな疲れ』に対しては休養しないと!

と意識が働く。

 

 

でもちょっと目を使いすぎて疲れた、

なんとなく腰が重いといった

『小さな疲れ』に対しては

意外とそのままにしてしまいませんか?

 

 

でも不快な症状は

《ちょっと》

《なんとなく》のうちに

リセットしていくことが大事なのです。

 

f:id:reflexology-rion:20180830235816j:plain

 

なんとなく頭が重い、

痛いと気がついたら

どうしてそうなのか考えてみる。


枕の高さがあっていない?

寝るまでスマホを眺めていた?

甘いもの食べ過ぎた?

『なんとなく』

のうちに原因となっていることを

やめてしまえばすぐメンテナンスできます。


 
こうして少しずつ原因をつきとめ、

メンテナンスしていくことが

セルフケアではないでしょうか。

 

からだのコリや目の疲れは

ひとつひとつはたいしたことないかもしれませんが、

少しケアすれば解消します。

でもつもり積もることも少なくありません。

 

 

からだにいいものを探したり、

考えたりすることも大事な事ですが、

まず自分の生活リズムや食事見直してみませんか。

 

自然にちかいということはどんなことか、

感じ直してみることも

ナチュラルなセルフケアには必要です♪

 

 

そのちょっとした疲れ、

コリが積もる前にマッサージしちゃいましょう♪
積もってる疲れも、

ほかの症状もついでに改善しましょう♪

 

 

病院いくほどのことじゃない

けど辛いんだ…
ってことも相談ください!

全てがすぐ改善するわけではありませんが

リラックスしながら少しずつ改善しちゃいましょう♪

こんなこと聞いていいのかな?

ってことも聞いちゃってください!

 

f:id:reflexology-rion:20180715162952j:plain



他の誰にも言いませんから。
このサロンだけに話しちゃってください。

施術中に寝ちゃっても、

色んな話しぶちまけて体も心も

スッキリしてもらっても構いません♪

他の誰かに聞かれちゃまずいこと話すときは

お友達一緒ではなく、一人がいいですね(笑)

 

 

私も一人の女であり、妻であり、母でもあります。
色んな話ししましょう♪

最後はセルフケアとは離れましたが、

女性の皆さんがからだの悩みをひとつずつ無くして、

明るく過ごせたらうれしいなと思うので

そのお手伝いをさせてください!

是非お問い合わせからでもいいのでご連絡ください!

 

普段感じる小さな不調を改善し、

明るい未来を創れるのが

セルフリフレクソロジーなのです。


産後ママの不調が改善すると…

赤ちゃんとの毎日も笑顔が溢れ、

パパとも笑顔になり会話も増えていくのです。

 

産後ママに明るい未来を創ることで

そのご家族だけでなく

周りの方々皆さんが笑顔になり、

明るい世界になっていくのです。
 そんな世界を創っていきたいのです。

産後ママが便秘になるには5つの原因があった!?

 

 血流をよくし

冷え・むくみ・こりのない体になる!!

 

セルフリフレクソロジスト菊池晴美です!

 

 

今日は産後ママのお悩みの中でも、

便秘について原因とどうやって

改善したらいいのかをお伝えします。

 

 

 

f:id:reflexology-rion:20180627135240j:plain

これから冬になり冷えも加わり、

改善どころか悪化してしまう

可能性があります!

本格的な冬になる前になんとかしたいですよね。

 

そしてなるべくなら薬を使わず治したいですよね!

 

● まずはなぜ産後ママが便秘になってしまうのか

原因はいくつかあります

 

① 水分不足
体の水分(血液)が母乳のために

使われることで腸が水分不足になり、

便秘になります。

授乳中は1日3リットル必要と言われます。

冷やさないように常温以上のものを飲みましょう❗

 

② 出産時の傷口への不安
「出産時の傷口がまた開くのではないか」

という不安から排便をためらってしまい、

便秘になってしまいます。


③ 疲労とストレス
赤ちゃんのお世話のために

不規則な生活を送ることで

ホルモンバランスが乱れ、

腸内環境が悪くなり、

便秘になります。


便意を我慢してしまう
赤ちゃんのお世話に追われて

つい便意を我慢してしまい、

それが続いて便秘となります。

赤ちゃんが泣いているのを放っておいて

トイレ行くのをためらう気持ちもわかりますが、

るべくならすぐトイレへ行きましょう❗


⑤ 運動不足
産後の体調や赤ちゃんの世話によって

運動量が不足すると腸のはたらきも低下して、

便秘になります。

 適度な運動は必要ですので

赤ちゃん抱っこしてできる運動してみましょう。

わたしもやっていましたが、

抱っこしながらスクワット🎵

きついですが、赤ちゃんとのスキンシップにもなります!

f:id:reflexology-rion:20180626214453j:plain

●産後の便秘を解消する方法

ここでご紹介する薬を使わない便秘解消法は、

以下の4つです。

① こまめな水分補給をする
② 食事を改善する
③ 生活習慣を改善する
④ 便秘解消のマッサージに・運動をする

 この中の④に当たるマッサージ

その一つにリフレクソロジーがあります‼️

 

 そのリフレクソロジーを、

セルフケアできるようになる体験会を開催しています!

 残り少ない9月の体験会ですが

まだ席がございます。

是非ご参加ください♪

10月も予定していますのでお楽しみに!!

 

 

www.sunnnyday.info

 

 

 

普段感じる小さな不調を改善し、

明るい未来を創れるのが

セルフリフレクソロジーなのです。


産後ママの不調が改善すると…

赤ちゃんとの毎日も笑顔が溢れ、

パパとも笑顔になり会話も増えていくのです。

 

産後ママに明るい未来を創ることで

そのご家族だけでなく

周りの方々皆さんが笑顔になり、

明るい世界になっていくのです。
 そんな世界を創っていきたいのです。

毎月のあれには布がおすすめ!?

血流を良くし、

冷え・むくみ・こりのない体になる

 

セルフリフレクソロジスト

菊池晴美です。

 

 

本日は冷えに悩む女性の体に

おすすめの布ナプキンについて

お伝えします!

 

みなさんは布ナプキンですか?

紙ナプキンですか?

妊婦さん以外は毎月必要ですよね。

 

わたしも実は1年前くらいから

布ナプキンです。

 

f:id:reflexology-rion:20180712012235j:plain

布っていうと洗うの大変じゃない?とか、

夜も布で大丈夫?

買うと高いんじゃない?

などお手入れと初期投資に悩んでいました。

 

しかし、

あるとき布ナプキンを作っていらっしゃる方から

直接布ナプキンについて詳しくお話を聞くことができ、

お手入れも実は簡単。

お値段についても毎月紙ナプキンを買う思いをすれば

1度買えば3年は使えるとのことで開始しました!!

わたしが購入したのは↓のmoonflowerさんです。

ameblo.jp

 

かわいいナプキンたくさん

作っていらっしゃいます!

イベントにも出店してらっしゃいます!

 

実際に使ってみての感想。。。

メリットだらけなんです。

お手入れについては一度予洗いとして水でさっと流し、

セスキ炭酸ソーダに半日ほどつけ置きするだけ。

あとはほかの洗濯物と洗濯機へ。

簡単に真っ白です。

1年使ってもほぼ染みはありません。

 

 

お値段については

毎月ナプキン買い足すこともないので経済的

にもとてもいいです!!

わたしは最初に2万円くらいで一通り揃え、

紙は一切使わずに済んでいます。

一番多い2、3日目でも、ぜんぜん大丈夫。

むしろ紙のときより密着しているので安心感があります。

 

 

一番小さいタイプのものは毎日使ってます。

毎日使っても本当に快適なんです。

紙だと何が使われているか分からないこともありますが、

布だと安心。

 

紙ですと接着面がショーツを痛めてしまうことにもなりますが、

布ナプキンは子供服にもあるような

パチッと留めるボタンなのでショーツも痛めず、

サニタリーではなくても大丈夫なんです!

 

 

そしてなにより冷えにもいい!

紙ナプキンだと

体を冷やしてしまうことにもなるんです。

だから産後の悪露にもぜひおすすめです!

わたしは産後すぐのときは

まだ使用していなかったのですが、

使ってみたかったなと思います。

 

 

まだうちは娘が7歳ですが、

高学年から中学生になる頃には

始まるでしょう。

実際始まる前に小さいタイプから始めて、

布ナプキンに対する抵抗をなくしていこうと考えています。

 

デメリットは何でしょう。。。

泊まりの旅行などと重なったときは

ちょっと難しいことでしょうか。

日帰りだとしても長時間出かけるときは

紙ナプキンにお世話になりますね。

また、3月から4月にかけて入院したときも

紙ナプキンにはお世話になりました。

なので、どうしても布じゃなければ!

ということではなく、時と場合により紙と布を併用していけばいいと思います。

 

買い替えも徐々にしていけば

最初のように何万もかかることはないですし、

多少のお出かけは問題ないです。

メリットのほうが多いとわたしは感じています。

 

とくに冷えに困っていらっしゃる方は、

セルフケアももちろんいいですが、

布ナプキンに変えることもおすすめしています。

 

f:id:reflexology-rion:20180627135240j:plain

まずは生理以外の日におりもの用の

小さいタイプから使ってみるといいですよ!

いろいろ検索するとさまざまな柄や、

大きさのものが最近は増えてきているので、

自分の好きなものを探してみるといいと思います。

 

毎月憂鬱だったものが今回はどの柄を使おうか

楽しくなりますよ!

 

 

 

体験会も随時募集しております!

 10月になる前に体験いかがですか?

www.sunnnyday.info

 

 

 

 

胃痛、胃もたれにはつちふまず!!ですよ♪

血行を良くし

冷え・むくみ・コリのない体になる!!

 

セルフリフレクソロジスト

菊池晴美です

 

 

今日は胃もたれや胃痛についてです。

 

胃痛は

不規則な食生活、

刺激物の取りすぎ、

暴飲暴食などによって

起こります。

 

胃は心の影響を受けやすく、

ストレスが原因となって

痛みを引き起こす場合もあります。

 

新入社員のように

ストレスを強く受けやすい場合などが

上げられます。

 

胃が弱っている時は

薬も刺激物です。

安易に飲むのはおすすめしません。

 

 

元々胃の弱い方は、

タンニンを多く含む

緑茶やコーヒーは控え、

カモミールティーなどがおススメです。

 

f:id:reflexology-rion:20180908093502j:plain

 

自分なりの

ストレス解消法を見つけて

実践するのも有効です。

 

 

リフレクソロジーとしては

つちふまずの部分が胃のエリアになります。

 

f:id:reflexology-rion:20180529225815j:plain

ここをやさしくもみほぐします。

 

右足が

十二指腸側。

 

左足が

食道側の胃に相応します。

 

 

親指の腹で

外側から内側にかけて

押しながらもみます。

 

痛みがある場合は

やさしく揉みほぐしてください。

 

両足とも同様に行いましょう。

 

 まだ体験会募集中です!

興味ありましたらよろしくお願いいたします🎵

 

現在の募集日時です!

 

 日時:2018年9月 20日(木)、27日(木)
                         ①10:30~12:30
       ②13:30~15:30
          2018年9月26日(水) 
        13:00~15:00

www.sunnnyday.info

 

 

胃痛を感じたら

お薬を飲む前に是非つちふまずを

もんでみてくださいね♪

 

 

 

普段感じる小さな不調を改善し、

明るい未来を創れるのが

セルフリフレクソロジーなのです。


産後ママの不調が改善すると…

赤ちゃんとの毎日も笑顔が溢れ、

パパとも笑顔になり会話も増えていくのです。

 

産後ママに明るい未来を創ることで

そのご家族だけでなく周りの方々皆さんが笑顔になり、

明るい世界になっていくのです。
 そんな世界を創っていきたいのです。

リフレクソロジーで風邪予防!?

血行を良くし

冷え・むくみ・コリのない体になる!

 

セルリフレクソロジスト

菊池晴美です!

 

 

本日はリフレクソロジー

風邪予防と回復になる反射区と

鼻づまりや不快感を改善するための

方法をお伝えします✨

 

自律神経のバランスを整え、

免疫力を高める反射区を中心に刺激すると

風邪を引きにくくするとともに

回復を助けます。

 

f:id:reflexology-rion:20180730101629j:plain

 

夏風邪には…①副鼻腔、②胸腺、

③リンパ、④肺

 

①副鼻腔…鼻水や鼻づまりの

不快感を緩和します

親指以外の指に反射区があります

 

②胸腺…免疫力を高めます。

親指と人差し指の間の少し下に

反射区がにあります

 

③リンパ…免疫力を高め、

風邪の回復をサポートします。

足の甲に反射区があります

 

④肺…呼吸をスムーズにします。

各指の間に反射区があります

 

f:id:reflexology-rion:20180529225815j:plain



 

 

 リフレクソロジー

詳しいやり方については

セミナーや施術にお越しいただければ

セルフケアもお伝え致します!

 

 

リフレクソロジー以外の方法での

ケアについてはこちら⬇️

 

ユーカリ、ラベンダー、オレンジなどの

蒸気吸引です

 

 

用意するもの

ユーカリ、ラベンダー、オレンジの精油

ティーカップ

熱湯

 

ユーカリは抗ウイルス作用、

殺菌効果が高く、風邪の回復・予防に

最適の精油です。

また、独特の強いメントール効果で

鼻づまりや不快感をスッキリさせます。

 

1、ティーカップに熱湯を入れます

2、1のカップユーカリなどの

 精油を2滴いれます

3、目を閉じて、カップを顔に近づけ

 ゆっくり鼻から蒸気を吸引します。

 そして口から大きく息を吐きます。

 これを数回繰り返します

 

f:id:reflexology-rion:20180730103145j:plain

 

※目を開けたままですと、

ユーカリの刺激で目が痛くなります。

必ず目を閉じて行ってください。

 

小さなお子様の場合飲んでは大変なので、

ディフューザーなどで

お部屋全体に香らせても!

 

残ったものは洗濯に使ったり、

お風呂に入れても❗大丈夫です。

 

 

精油の用意が難しければ

お湯のみでも大丈夫です。

是非風邪気味、

風邪を引いている場合はお試しください❗

 

 

リフレクソロジーにプラスして

風邪の不快感を改善しましょう!

 

 

 

普段感じる小さな不調を改善し、明るい未来を創れるのがセルフリフレクソロジーなのです。
産後ママの不調が改善すると…赤ちゃんとの毎日も笑顔が溢れ、パパとも笑顔になり会話も増えていくのです。

産後ママに明るい未来を創ることでそのご家族だけでなく周りの方々皆さんが笑顔になり、明るい世界になっていくのです。
 そんな世界を創っていきたいのです。